筝曲演奏会(第七回)
昭和55年3月2日(日)午前11時開演
第一生命ホール(日比谷)
 
Home Back Next
1.本調子練習曲 三絃(本手) 高橋 ゆかり 8.編曲砧 独奏部 江原 一恵
三絃(替手) 大牟礼 真美 松本 美鈴
高音部 下野 徳子
2.イ ワンワンニャオニャオ 北村 陽実 半田 典子
  ロ 鳩 北川 英子 低音部 沢本 千賀
  ハ 水滴 北村 優実 牛山 まちほ
  古曲 十七絃 村木 紀子
3.夕顔 堀 富美   古曲 (共立女子大筝曲部)
小塚 育代 9.越後獅子 三絃(本手) 松尾 多恵
滝沢 加代子 神崎 歌子
小菅 薫 三絃(替手) 渋谷真理子
三絃 佐藤 悦子
木立 圭子 10.唐砧 高音 高木 肇子
尺八 Murphy Wayne 低音 北村 優実
  古曲 (共立女子大筝曲部)   古曲
4.茶音頭 長谷川 育子 11.けしの花 金沢 真知
三絃 永田 秀子  三絃 佐藤 悦子
米山 幸江 怒木 葉子
高木 須美 尺八 Murphy Wayne
5.若水 北村 陽実 12.編曲八千代獅子 第一筝 加藤 玲子
三絃 高木 肇子 北原 かおり
北村 優実 時田 良明
尺八 Murphy Wayne 第二筝 長谷川 淳美
  古曲 山越 こずえ
6.八段 本手 互井 悦子 鈴木 真紀子
近藤 敦子 三絃 鈴木 寿枝
高橋 みさお 吉田 孝志
替手 相沢 智子 鈴木 幸恵
(共立女子大筝曲部) 十七絃 福島 真美
7.初鶯 本手 米山 幸江 尺八 鈴木 和行
大牟礼 真美 宗形 宏
替手 飛山 幸子 篠笛 佐野 泉
高橋 ゆかり 胡弓 福田 康実
尺八 田中 雅史   古曲 (明治大学三極研究部)
13.末の契 宮寿 静江
三絃 飛山 幸子
相沢 直美
14.唐砧 高音 柴田 和恵
低音 大熊 千鶴
三絃 木立 洋子
  古曲   古曲
15.けしの花 相沢 直美 27.千鳥の曲 本手 松下 美絵
三絃 肥田 敦子 替手 中田 久美子
大牟礼 直美   古曲
28.新浮舟 永田 秀子
16.出雲路 第一筝 田辺 裕子 三絃 土井 史子
(船川利夫作曲) 立石 彰子 堀口 章子
第二筝 土谷 生子
見田 典子 29.春の夜 木立 洋子
十七絃 吉崎 克彦 尺八 山戸 朋盟
尺八 三摩 真巳   古曲
(共立女子大筝曲部) 30.五段砧 高音 長谷川 育子
17.春の海 河本 洋子 低音 大畠 菜穂子
尺八 三摩 真巳   古曲
  古曲 31.みだれ 筝独奏 渋谷 真理子
18.秋の曲 本手 神崎 歌子
替手 松尾 多恵 32.一定(いちじょう) 尺八独奏 山戸 朋盟
  古曲 (杵屋正邦作曲)
19.磯千鳥 高木 須美
島田 恵美子 33.虫の歌 筝独奏 吉崎 克彦
三絃 長谷川 育子   古曲
河本 洋子 34.ゆき 三絃 金津 千恵子
  古曲 尺八 水野 明哲
20.秋の言の葉 本手 木立 洋子   古曲(表組)
替手 吉崎 克彦 35.菜蕗(ふき) 柳井 美加奈
21.さくら変奏曲 第一筝 中島 優子 36.うぐいす 金津 千恵子
第二筝 堀口 章子 尺八 宮田 耕八郎
十七絃 吉崎 克彦
  古曲 37.飾絵(かざりえ) 柳井 美加奈
22.楫枕 怒木 葉子 (船川利夫作曲) 十七絃 吉崎 克彦
三絃 渋谷 真理子 尺八一 宮田 耕八郎
  古曲 尺八二 山戸 朋盟
23.秋の曲 本手 大畠 菜穂子 尺八三 徳山 隆
替手 肥田 敦子
(古典以外は宮城道雄作曲)
24.さらし風手事 高音 松尾 多恵 終演予定 7時
低音 神崎 歌子
25.泉 土井 史子
尺八 山戸 朋盟
  古曲
26.御山獅子 佐藤 悦子
三絃 金沢 真知
Home Back Next